一花と輪花

「一花」と名付けられた美しい器。凛とした濃藍と薄づくりの繊細な縁が上品です。 私なら柔らかく煮た大根や、マッシュした南瓜を盛り付けたいカナ?今朝の赤い落ち葉がチラッと見えるくらいに... こちらは「輪 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2024年11月14日

出勤途中 玄中寺さんの境内で紅葉した葉を拾いました四月桜の淡いピンクも素敵だけど この季節は葉っぱの赤が綺麗です

投稿者: yasuko 投稿日: 2024年11月14日

いただいた林檎がおいしくて、かわいくて玄関に置いたカゴの中から甘酸っぱい香り~~

投稿者: yasuko 投稿日: 2024年11月5日

うたう犬

並んでコーラスでしょうかー楽譜もって、目をつぶって音程確かめてる?それともどこからか流れ吹いてくるお肉の匂いを探してる~?

投稿者: yasuko 投稿日: 2024年11月5日

お店の前を保育園児が手を繋いでお散歩不意にハッピーハロウィン!とあいさつされましたん!(^^)

投稿者: yasuko 投稿日: 2024年10月31日

国際文化会館

「モダニズム建築と日本庭園との調和」を具現化したといわれる国際文化会館。息子たちが此処で挙式しなければ実際に観たり宿泊することはなかったナ。 賑わう六本木の中の森。その森の中にコンクリートと木で構成さ 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2024年10月31日

ご飯のお茶碗

時々 違うお茶碗で食べたくなる。 うろこ霞の赤 籠目の紺。ホカホカ新米よそったら楽しく美味しくいただけそう。波佐見焼のポップなご飯茶わんでね。

投稿者: yasuko 投稿日: 2024年10月30日